

元旦の年越野郎@京都
元旦から夜が明けるまで、初詣をしまくる腹積もりで大晦日に京都にやって来た年越野郎でしたが、蓋を開けてみると、体調不良のため死にかけながらの年越となりました。
安井金毘羅宮(縁切り神社)での初詣からスタートして、河原町の小さな神社で初詣巡りをしたのち、命の危険を感じた年越野郎は、行


明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます!年越を迎えた年越野郎です。
昨晩~今朝まで一晩中京都中を自転車で廻って初詣に明け暮れたのは、実は年越仲間の中西さんでして、近頃の年越野郎は動悸がすんごい♡ので、ちょこちょことお休みをとりつつ部分的に参加していました。感謝感謝です。。その模様は中西さ


2017・年越の萌芽
今日は、またひとつ煩悩から解放されるべく、先日見逃した映画を年越仲間の吉峰さんと観に行き、色々とアドバイスを乞いておりました。しかし、その場ではなんにも定まらず、、帰宅時にはいよいよ31日に足を踏み入れていたこともあり、年越野郎の牛歩っぷりを心配したこれまた年越仲間の中西さんから


フライング初詣@太宰府
年越野郎のよき友人である太田さんが、昨日仕事を納め終えた開放感から、年越野郎をなんとフライング初詣へと連れて行ってくださいました。さすがのセンスよ。。
その詳細を、年越仲間の大学院生・吉峰さんがまとめてくださいました。ありがたや!いつもの大雑把な調子とは代わって大作です。彼、優秀